GPU GPU 情報表示TechPowerUpWindowsフリーソフト

GPU-Z 2.61.0

スポンサーリンク
説明機能仕様ダウンロード画像使い方

グラフィックカード・GPU 情報を表示するユーティリティ

GPU-Z

NVIDIA・AMD・ATI・Intel グラフィックス(ビデオカード・GPU)に関する詳細な情報を表示するツール。グラフィックスカードのモデルや性能を調べたり、現在の温度や使用率などを監視することができます。

GPU-Z の概要

GPU-Z は、グラフィックスカードとグラフィックプロセッサ(GPU)に関する情報をユーザーに提供するために開発された軽量のシステムユーティリティです。PC に搭載されているグラフィックスカードの詳しい情報を知りたい場合や、(オーバークロック時などに)動作周波数や温度・消費電力などを監視したい場合に役に立ちます。

GPU-Z の機能

GPU-Z の主な機能です。

対応デバイス ・NVIDIA / AMD / ATI / Intel グラフィックス
情報の表示 ・ブランド&モデル名 / リリース日
・デフォルトのクロックと現在のクロック
・スペック情報およびサポートされている機能
・BIOS のバージョン、ドライバのバージョン
センサー情報の表示 ・GPU クロック / メモリクロック / 温度 / 使用率 / 電圧、GPU メモリ使用率、TDP、CPU 温度、システムのメモリ使用率 などを表示
監視 ・センサー情報をロギング(ファイルに記録)
検証 ・グラフィックスカードのデータを techpowerup.com のデータベースに送信
ビデオカードに関するすべての情報を表示

GPU-Z は グラフィックスのモデル名のほかに、Pixel Fillrate / Texture Fillrate / メモリサイズ / バス幅 / 帯域幅 などの性能に関する詳細な情報。デフォルトのクロック数と現在のクロック数、BIOS のバージョン、ドライバのバージョンなどの詳細情報を表示します。

画面はスクリーンショットボタンで GIF 画像に保存できるので、Web サイトなどにアップロードする際に便利です。

センサーの数値の監視と記録

GPU の温度やクロック数・メモリクロック数・消費電力・GPU 使用率・メモリ使用量・ファン速度などを表示できるのも GPU-Z の主な機能です。

デフォルトでは現在の値が表示されますが、各値の最大値・最小値・平均値を表示することもできます。センサーの数値を 1 秒毎にログファイルに記録することもできるので、GPU やシステムを監視したい場合に役に立ちます。

パワーユーザー必須のツール

GPU-Z は、グラフィックスカードの詳細な情報を調査して、GPU の温度などの状態を知りたいパワーユーザーにとって欠かせないツールです。自分のグラフィックスカードと他人のグラフィックスカードの性能を比較したり、どのグラフィックカードがよく使われているのかを知りたい場合は下の TechPowerUp のデータベースが役に立ちます。

https://www.techpowerup.com/gpu-specs/

機能

  • グラフィックスカード情報を表示
  • センサー情報の表示
  • センサー情報をテキストファイルにロギング
  • データを TechPowerUp のリストに送信
  • スクリーンショット機能
  • BIOS のバックアップを保存
  • NVIDIA・AMD・ATI・Intel グラフィックスデバイスに対応

仕様

価格:無料
ライセンス:フリーウェア
動作環境:Windows XP|Vista|7|8|8.1|10|11
メーカー:TechPowerUp
使用言語:英語
最終更新日: 1週間前 (2024/12/17)
ダウンロード数:1600

ダウンロード

GPU-Z.2.61.0.exe standard 9.72 MB 1600 ダウンロード
GPU-Z_ASUS_ROG_2.61.0.exe asus rog edition 9.77 MB 637 ダウンロード

画像

GPU-Z

グラフィックスカード情報の表示

GPU-Z

センサー情報の表示

使い方

インストール方法

  • ダウンロードした exe ファイルを実行するとインストールするかどうか聞かれるので[Yes]をクリックします。

GPU-Z

 

  • 次はインストールのオプション設定の画面になります。作成するショートカットを選択して[Next]ボタンをクリックします。

GPU-Z

 

  • インストール先の設定です。変更しない場合はこのまま[Install]ボタンをクリックしてインストールを開始します。

GPU-Z

 

  • インストールが完了しました。[Close]ボタンをクリックしてセットアップ画面を閉じましょう。

GPU-Z

画面の見方と使い方

1.グラフィックスカード(Graphics Card)タブ

GPU-Z を起動すると「Graphics Card」タブの画面にグラフィックスカードの詳細情報が表示されます。

  • フィールド内には GPU の性能や規格などの各情報が表示されます、チェックボックスは対応している機能を示しています。お使いのグラフィックスによって表示されない情報もあります。

GPU-Z

Name:グラフィックスカード名(ブランド&モデル)
GPU:マイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャ名
Revision:リビジョン
Technology:チップセットのプロセス
Die Size:ダイサイズ
Release Date:リリース日
Transistors:トランジスタの規格
BIOS Version:BIOS のバージョン
Subvendor:供給元
Device ID:デバイス固有の ID
ROPs/TMUs:= ラスター操作パイプライン(レンダリング出力ユニット)/テクスチャマッピングユニット
Bus Interface:PCI-E などのインターフェース
Shaders:シェーダー数
DirectX Support:対応している DirectX のバージョン
Pixel Fillrate:1 秒で画面にレンダリングできるピクセル数
Texture Fillrate:1 秒で画面にレンダリングできるテクスチャピクセル数
Memory Type:メモリの規格
Bus Width:メモリのバス幅
Memory Size:メモリの容量
Bandwidth:メモリの帯域幅
Driver Version:グラフィックスドライバのバージョン
Driver Date:ドライバのバージョンのリリース日
Digital Signature:デジタル署名
GPU Clock:GPU の動作周波数(現在値)
Memory:メモリの動作周波数(現在値)
Boost:ブースト時の動作周波数(現在値)
Default Clock:GPU の動作周波数(デフォルト値)
Memory:メモリの動作周波数(デフォルト値)
Boost:ブースト時の動作周波数(デフォルト値)
Multi-GPU:マルチ GPU モードが有効/無効かどうか

 

1-2.操作関連
  • 画面のボタン類の操作の説明です。

GPU-Z

 

2.センサー(Sensors)タブ

Sensors」タブには、GPU クロックや温度などのとシステムのセンサーの値が表示されます。

  • 表示されるのは現在の値です。センサー名の横の「▼」をクリックすると、表示する内容を平均値・最小値・最大値に変更できます。
  • Log to file」にチェックすると 1 秒ごとの値をテキストファイルに記録できます。

GPU-Z

 

3.アドバンスド(Advanced)タブ

Advanced」タブでは、グラフィックスカードおよびWDDM・DXVA・DirectX・OpenCL・Vulkan などに関する詳細情報を確認できます。

  • 上のドロップダウンメニューで表示する内容を選択できます。

 

4.バリデーション(Validation)タブ

Validation」タブでは、techpowerup.com に自分の グラフィックスカードのデータやバグレポートを送信することができます。

  • 自分のグラフィックスカードのデータをサイトに送信して ID を取得したい場合は[Submit]ボタンを押します。
  • 自分のグラフィックスカードのデータをほかの人に見せたくない(リストに載せず、ID(URL)が分かっている自分だけが見れる)ようにする場合は 上のチェックボックス をチェックして[Submit]ボタンを押します。
  • バグレポートを送信する場合は 上から二番目のチェックボックス をチェックして、コメントを入力します。
  • ID を自分のメールアドレスに送ってもらいたい場合は 下のチェックボックス をチェックします。

 

5.システムトレイ

GPU-Z を最小化するとシステムトレイに表示され、温度と使用率を確認できます。

GPU-Z

設定画面

GPU-Z の右上の「≡」をクリックすると設定画面が開きます。

1.General(全般設定)

GPU-Z

GPU-Z window always on top:GPU-Z を常に最全面に表示する
Minimize on close:閉じたときに終了せずにシステムトレイに最小化する
Load GPU-Z on Windows startup:GPU -Z を Windows 起動時に起動させる
─ Start minimized:起動時に最小化する
Enable Help Tooltips:マウスオーバー時に表示されるツールチップの言語を選択
Minimize to systray:最小化時にシステムトレイに格納する
─ Active tab on startup:起動時に開くタブを選択
Check for updates automatically:更新をチェックする
Launch GPU-Z Installer:GPU -Z のインストーラを起動する

 

2.Sensors(センサー)タブ

GPU-Z

Refresh sensors while GPU-Z is in background:GPU-Z がアクティブでないときにセンサーを更新する
Temperature sensors use Fahrenheit:温度センサーは華氏(F)で表示
Sensor display mode:センサーの表示モード
─ Current:現在値
─ Lowest:最小値
─ Highest:最大値
─ Average:平均値
Sensor refresh rate:せんさーのリフレッシュレート(更新間隔)
Active sensors:表示するセンサーを選択よくある質問と回答

よくある質問と回答

ライセンス(商用での使用)について。

GPU-Z は個人および商用の環境で無料で使用できます。ただし、商用パッケージの一部として GPU-Z を再配布することはできません。

ユーザーレビュー

レビューはまだありません、 最初のレビューを投稿してください。コメントは任意です。



GPU
スポンサーリンク
ダウンロードと使い方 | ソフタロウ